管理人ルーム
この音色は?
2019年12月2日
ある日、「チャリン♪チャリン♪」という音色が響いてきました。
その音色はというと、クマ除けの鈴の音色でした。今年はクマが餌としているどんぐりやブナ、コナラなどの実が不作となっており、県内でも熊の目撃情報や被害などが報告されています。
そんなこともあり、社員全員にクマ除けの鈴が配布され、帰る時だけの着用では付け忘れがあるかもしれない為、常時着用する事となりました。
始めは慣れない音で少し困惑しましたが、付けて数日経つと音に違和感が無くなり、少し心地よいと思うようになってきました。人によっては歩き方や鈴の作りが違うため、音色でどの人か聞き分けられるようになったとかも…
外を出歩く際はクマ除けの鈴を付けて出かけましょう!
今年もこの時期が…
2019年11月29日
ここ数日、朝晩と冷え込みが厳しさをましてきました。
Tシャツと長袖作業着で過ごしていた私でしたが、ついにもう一枚羽織らないと寒く感じるようになってきました。
そんな時期になると当社では木々たちが雪の重みで折れないように冬囲いをしています。
毎週木曜日の掃除の時間、男性社員総出で冬囲いをおこないました。
今年初めての社員はやったことがある社員に指導を受け、全員で協力して木々たちが今年の冬の雪に耐えられるよう、冬囲いをおこないました。
これで今年も木々たちが折れることもなく、春をむかえられそうです!
永年勤続表彰
2019年11月28日
三条商工会議所様より令和元年度会員事業所永年勤続従業員表彰が行われ、いすゞ製作所では、3名の社員が賞状と記念品をいただきました。勤労感謝の日の11/23付での表彰でしたが、休日のため、11/26(火)に当社社長より表彰していただきました。
勤続10年 二瓶 秀和
勤続15年 相田 直樹
勤続15年 秋山 尚貴
このような社員が当社に在籍していることは誇りであり、これからも永年勤続者がたくさん出てきてくれることを楽しみにしています!