管理人ルーム
暖房器具
2019年12月23日
当社では各エリアに寒さ対策として暖房グッズが設置されています。
その中で、配線、検査エリアにはペレットストーブが設置されています。ペレットストーブの燃料となるペレットは、有害物質に汚染されていない風倒木やダム流木などの木材を使用し、ヨーロッパ、北米などでは地球環境に優しい、とてもエコなものと認識されています。
実際にペレットストーブの前に立ってみるととても暖かく、輻射熱により体の芯も温まります。そして、私が一番良いと思うのは、ペレットの木の香りと薪ストーブのような落着ける温もりです。
この時期は、寒いですがペレットストーブの温もりで皆様のお越しをお待ちしています。
今年の積雪予想
2019年12月20日
本日は、構内である昆虫の卵を見つけました!
そうです!カマキリの卵です。
昔、よく祖父に「カマキリの卵が高いところにあると大雪に、低いところにあると少ない」と聞かされていました。今年のカマキリの卵は・・!
地上から約1.5mの位置でした。
今年の雪はどうなるか。これからですが当社の除雪隊は出動準備完了!! ブルン!ブルン!!言っています!
それと!!南天です!
南天の実が沢山つく年は大雪!!が降ると言われています。お近くにある冬の便りを探してみてはいかがでしょうか!
晴れた日はやっぱり!
2019年12月19日
本日木曜日!一週間に一回、普段掃除する場所以外で大人数を掛けて会社全体を掃除する日となっています。
今日は、男性社員数人と構内の側溝に溜まった落ち葉取りを行いました!
発案者は当社のレジェンド「師匠」です!気持ちの良い青空のもと、気持ちの良い汗をかき、構内を綺麗にしました!