いすゞ製作所 > 管理人ルーム

  • 最新版カタログ ダウンロード
  • 取扱説明書 ダウンロード
  • いすゞチラシ広報板
  • いすゞのこだわりカスタマイズ
  • 新潟工場 工場案内
  • 採用情報
  • 【社内活動ブログ】今朝のいすゞの社窓
  • 【社内活動ブログ】管理人ルーム

管理人ルーム

2014年4月以前の記事はこちらから>>

白鳥さ〜ん

2020年2月5日

以前、白鳥が田んぼで朝食を食べに来ていたことをお伝えしましたが、すぐ近くで白鳥が集まっている場所があるという情報を聞きつけ行ってみました。

そこは「遊水地」というところで当社がある新潟県三条市では、平成16年7月13日に発生した新潟・福島梅雨前線による豪雨の影響で五十嵐川や刈谷田川など6河川で11か所が破堤し、市街池が浸水する被害に見舞われました。その後、水害対策として、五十嵐川河道改修、笠堀ダム嵩上げ工事が行われ、その対策の一つとして、五十嵐川が増水した際に川の氾濫を防ぐため、一時的に水を貯めることができる場所「遊水地」が整備されました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私が行ったときは早朝で白鳥は200羽ほどが羽を休めていました。白鳥は餌をついばんだり、羽の手入れや飛び立つ準備をしたりしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私が白鳥を見ていると早朝散歩をしているおじいさんが話しかけてきてくれて「9時頃になると白鳥たちがそれぞれ各方面に餌を食べに飛び立つ姿が見られるよ」と教えてくれました。今の時期にしか見られない白鳥の姿を見に出かけてみてはいかがでしょうか!

 

雪桜

2020年2月4日

本日は、昨晩から冷え込みが厳しくなり、朝方に何か月ぶりかの雪降る朝となりました。

そんな中で、桜の枝に積もる雪が白い桜の花を咲かせているように見えたので写真におさめてみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雪降る冬にしか見られない、綺麗な風景でした。

激励会

2020年2月3日

当社では新しい事業として、校正事業を本格的な柱として準備を進めています。

そんな中、さらに本格化させていくため、校正事業の事務所に一人常駐する事になり、社員みんなで激励会をおこない、拍手と笑顔で送り出しました!