今朝のいすゞの社窓
2018/06/15 今朝のいすゞの社窓180615号
2018年6月15日(気温:11℃)

。-新潟日記-
・本日は曇りの朝となりました。日中は曇りのち雨の予報となっています。今朝の新潟県内は警報、注意報は出ていません。
・今朝は一枚羽織りたくなるような肌寒い始まりとなりました。さて、今日は米百俵デーです。新潟県長岡市にありました長岡藩が戊辰戦争で敗れ財政が苦しくなった際、支藩の三根山藩(旧新潟県巻町)から米俵が贈られることとなりました。そのお米を藩士たちに配るのではなく、当時、藩の大参事小林虎三郎は売却し学校設立の費用にしたという歴史となっています。そこで小林虎三郎が言った言葉があります「百俵の米も、食えばたちまちなくなるが、教育にあてれば明日の一万、百万俵となる」です。今、目の前の事の解決ではなく、未来の藩を見据えた行動だったのではないでしょうか。今の現代にも通ずるものはあると思います。身近にある歴史をもう一度学んでいこうと思いました。今日も一日元気で笑顔に頑張っていきましょう。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――