今朝のいすゞの社窓
2018/07/10 今朝のいすゞの社窓180710号
2018年7月10日(気温:25℃)

-新潟日記-
・本日は晴れの朝となりました。日中は曇りの予報となっています。今朝の新潟県内は雷注意報が出ています。
・今朝は日差しが眩しい晴れの始まりとなりました。新潟県内では昨日梅雨明けが発表され本格的な夏がスタートしました。これからさらに気温が高くなる日があると思いますので、熱中症には十分ご注意下さい。さて、西日本を中心とする豪雨での支援を行うため、県内でも動きが広がっています。新潟県新潟市では市職員4人を岡山県総社市に派遣し、先遣隊として情報収集を担いながら、災害対策本部のサポートや必要物資の確認に当たり、本格的な支援につなげていけるよう支援を開始。新潟県見附市も総社市にブルーシート200枚を支援物資として送りました。そして、新潟県三条市も岡山県高梁市に飲料水500ミリリットル入り2400本と2リットル入り1800本を支援物資として送りました。その他にも、NPO法人や企業も支援物資を送ったり、ボランティアスタッフ派遣の調整を進めています。同じような被害にあった地域として少しでもお役に立てるよう県内でも動き始めています。自分もできることをしていきたいと思います。そして、一日も早く普通の生活に戻れることを心より願っています。
今日も一日元気で笑顔に頑張っていきましょう。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――