いすゞ製作所 > 管理人ルーム

  • 最新版カタログ ダウンロード
  • 取扱説明書 ダウンロード
  • いすゞチラシ広報板
  • いすゞのこだわりカスタマイズ
  • 新潟工場 工場案内
  • 採用情報
  • 【社内活動ブログ】今朝のいすゞの社窓
  • 【社内活動ブログ】管理人ルーム

管理人ルーム

2014年4月以前の記事はこちらから>>

満を持して登場

2024年10月1日

 

 

先月のJRE Local Hub in Tokyo Stationでお披露目されたこちらの恒温器。

名前を「ミニキュベーター」と申します。

 

いすゞ製作所を知っていただくためのツールとして特別に制作しました。

ちゃんと電源も入り、60℃まで昇温します。中身もしっかり作り込んでいますよ。

可愛いフォルム、お家にも1台置きたくなりますね。

 

 

 

実はこちら、扉色違いもあり、もう一つはさくら色。

今は会議室に待機中です。

 

これからも会社説明会など本社を飛び出してのプロモーションに活躍予定です!

 

 

 

FICAs(藤平工業団地協同組合) 40周年式典開催

2024年9月20日

9月8日日曜日に三条市内にて藤平工業団地協同組合創設40周年の記念式典を開催しました。

 

たくさんのご来賓、ご招待の皆様にもお越しいただき、40年の歴史を振り返ると共に、

FICAsとして新たなスタートを切る藤平工業団地協同組合のこれからのビジョンを皆様に知っていただく機会ともなりました。

 

式典の後半では9社の力を結集して制作した焼き芋マシーン『イモッキー』のお披露目。

 

 

そして祝賀会の開会宣言はプロレスリングの上から!

 

 

メインイベントは新潟プロレスの皆さんによる迫力ある試合2マッチ!

 

 

 

サプライズゲストも登場し、会場も大盛り上がり!!

そんな白熱の試合中、会場にはあま〜い香りが。

お披露目されたイモッキーで下田産のさつまいもを使い、焼きたての焼き芋を皆さんに味わっていただきました。

 

 

 

9社の参加企業が力を合わせて何ができるか、これからが楽しみになる式典でもありました。

 

 

 

 

ウェルカム!

2024年8月30日

当社はさまざまな方の会社見学を受け入れています。

普段は企業の方々の少人数での見学が多いのですが、

今回は東京より20名ほどの工科高校の生徒さんたちが

遠路はるばるバスに乗り、いすゞ製作所まで見学に来られました。

 

セミナールームでのレクチャーを皮切りに

 

社内をぐるっと巡りながらの見学ツアー

 

 

 

最後には再びセミナールームに戻り質疑応答の時間

 

社長からの説明を真剣に聞いている姿が印象的でした。

今後の進路の参考にしていただけると幸いです。

 

これからも工場見学は随時受け付けております

ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。