いすゞ製作所 > ニュース > サステナビリティ・脱炭素の取り組みについて

サステナビリティ・脱炭素の取り組みについて

2025年10月31日

株式会社いすゞ製作所では、地球環境の保全と持続可能な社会の実現に向けて、事業活動全体で「節電」および「脱炭素」に取り組んでいます。

その一環として、当社では電力使用量を大幅に抑えた製品シリーズ 「みどりシリーズ」 を展開しています。

「みどりシリーズ」は、省エネルギー性能を高めることで、使用時の電力消費を削減し、CO₂排出量の低減にも貢献します。お客様に“環境にやさしい選択”をしていただけるよう、製品開発段階からエネルギー効率の向上を追求しています。

さらに現在、当社は SBT(Science Based Targets)認証取得を目指しています。

SBTは、パリ協定に基づき科学的根拠に裏づけられた温室効果ガス削減目標を定める国際的な認証制度です。いすゞ製作所では、この認証を通じて、自社の脱炭素目標をより明確にし、国際的な基準に沿った形で温室効果ガス排出削減に貢献してまいります。

当社の取り組みをまとめ、皆様にわかりやすくお伝えできるようにホームページも改修予定です。

私たちは今後も、節電・省エネ・再エネの推進など多角的な取り組みを続け、環境負荷の少ない製品づくりを通じて、よりよい未来の実現に貢献していきます。

パンフレット全ページを見る